花日記

2004年12月                                        クリックすると写真は大きくなります                                             花日記topへ

12/31 ビオラ、アプリコットアンティーク(タキイ)。なかなかいい色でしょう。もうひとつラベンダーアンティークもあります。右は這性ビオラのステラです。色もくっきり、株も大きくなる品種で、もう数年来我が家の定番になっています(サカタ)。
今日は大晦日。神戸は初雪でした。ヨン様の国では初雪は特別な意味をもつのですね。「冬のソナタ」。.ピュアーで美しい、すてきなドラマを見せていただきました。(3回も!)
みなさま、どうぞよい年をお迎えくださいませ。
12/29
花屋で珍しい品種に出会うとやっぱり買ってしまうのです・・・これは「みもと」のオリジナルビオラ。こんな種は売っていませんものね。どちらもいい色。かわいいです!どうやって作り出すのでしょうか。
今年もあとわずかになりました。東京では初雪ですって。こちらは雨です。お正月の準備、頑張らなくては。
12/27 左はタキイのオルキブルーシェード。オルキはブルーに限ると勝手に決めこんでいて、他の色は播いたことがありません。このフリフリも色も大好き。でもどういうわけか出来る苗の数はいつも少ないのです・・・。右はゼラニューム・ラビットアイ。春に3粒播いて3株できたという成績のよい子です。地植えにしてとっても元気。赤い目がきれいに出ました。
12/25
    Calendula
   Touch of Buff
メリークリスマス。
お宅にもサンタさんがやってきましたか?
子ども達が巣立って夫婦二人なのに、大きなケーキを作ってしまいました。いちごをたっぷりのせて。
さてこれを誰が食べてしまうのでしょう?ちょっとおそろしい気がしますね・・・

右はコーヒー色?のカレンジュラ。キンセンカです。
ふつうはオレンジですがこれはイギリスで買ってきた種からです。
ウーン いいお色!
12/23 オキザリス・バーシカラーです。ねじったような赤と白のおもしろい模様が出るのは花が閉じたとき。日が当たると開きますがふつうの白い花です。
右は「エッ、なあに?」と大きな目を見開いてのぞきこむ好奇心いっぱいのネコちゃん。ちっちゃなテラコッタです。今日は急に寒くなりました。これで平年の気温なのだそうです。
12/21 クリスマスが近づきました。外も少し気温が下がってきたようです。今、「冬のソナタ」の完全版が放映中で、昨日あの雪だるまをつくるシーンを見たものですから、つい、くっつけたくなりました。(笑)
クリスマスのための寄せ植えは、ゴールドクレストに真っ赤なポインセチア、ミニ葉ボタン2種と、ありきたりの組み合わせではありますが、ベアグラスで少し表情を出したつもりです。何よりこの赤がいいですね。夜には毎日屋内に運び込んでいます。
右上にのぞいている葉ボタンは後ろに地植えしたものです。「瀬戸の日の出」などの茎が伸びるタイプで、庭に変化が付けられるのでおもしろいですね。
12/19 左のきれいな葉はスモークツリーの遅い紅葉です。9月の台風で葉をなくし、その後出た葉なんですよ。やっと間に合ったというところでしょうか。
桜草(プリムラマラコイデス)に早くもつぼみを発見。もうピンクの色がのぞいています。これは6月に種をまき、暑い夏を乗り越え、あちこちにお嫁にもいきました。ピンクの種を播いても不思議に白がまじります。でも根元を見れば白かピンクかわかるので植え込むとき便利ですね。
12/17   h
今日は光の「華」です。今神戸では「冬の風物詩」となっている神戸ルミナリエが開催されています。
大震災の年からちょうど10回目。今年のテーマは「神戸、光の都」です。昨夜たくさんの人々といっしょに、鎮魂と希望の輝きを見上げながら歩きました。荘厳な光。左は通り抜ける光の回廊「ガレリア」、右2枚は円形の光の壁掛け「スパッリエーラ」。この中に入って光に包まれるとまた不思議な気持ちになれます。
今年は真ん中のドームが印象的でした。26日まで。
12/15  中身はコレです。 
   竹みたいですね。

ほら ペットボトルをパカッと開くとこの通り。
 皇帝ダリアの挿し木
パンパカパーン♪ 新皇帝様のご到着です!!
はるばると北関東は栃木からお越しになりました。
まずはこの荷造りのアイディアをご覧下さい。ペットボトルの真ん中で切って水苔に包まれた茎が2本納まっています。すごいでしょ。私はもう感心することしきりでした。ボトルの底に排水の穴をあけ、このまま発泡スチロールの箱に入れ、暖房しない部屋で冬を越しながら発根をめざします。時々霧吹き、もしカビがでたらお日様にあて・・・メモメモ。くわしくは「Zephyrusだより」のHPに載っています。育ててみたいかた、参考になりますよ。
ちょっぴりドキドキ、でもワクワクのはじまりです。
遊草花さん ほんとに、ほんとにありがとう。
花苗は4種郵便で送れるのですね。
12/13
もう冬なのにバラが咲いています。左はミミエデン、ギャラリーでお見せしたことがありますがまるで別人のよう。気温で花も変わるのでしょうか。右はつるバラ・コクテール。たった1輪だけ咲いています。四季咲きは何度も楽しませてくれるのでいいですね。今夜から神戸ではルミナリエです。素晴らしい光で見る人の心に希望を灯してくれるでしょう。
12/11
左は巨大パンジー。色もユニークですがこれは買いました。植えるところがないほど苗があるというのにねぇ。私は真夏に苦労して種まきしましたがなんと1株60円で売っているんですから(小野市にて)・・・。右は虹○スミレの色違いですがこれも気に入りゲット。他にもピンク系もありました。というわけで我が家の花は増える一方でございます。
12/9 左はバコバのピンクです。鉢からふわっと垂れ下がっていて、大きく育ちました。上は9/25の千日小坊です。千日というだけあって長い間楽しめますねえ。もう一つはミセバヤですが花が終わっても葉っぱがまたいいです。これは耐寒性はどうでしたっけ?
相変わらず暖かいよい天気が続きます。庭仕事ははかどりますが、もうすぐほんとにX’masが来るのでしょうか。
12/7 左のハンギングは11/5にお見せしましたが、よ〜く見て下さい。下のヘンリーツタが紅葉しました!上のシルバーとよく合ってきれいでしょ。上に種から育てたイチゴショートを1株加えました。
右はシックな色でまとめてみました。ワイヤープランツ、マトリカリア、アリッサム、斑入りヘデラ、コクリュウにビオラ2種(ステラとクリームイエロー)と使い回しのグラス類です。
パンジーやビオラをどんどん使っていかないと、ポットあげした他の苗がふえてきて苗を置く場所がなくなってきています。ついに自分の苗につまずいて転びけがをしてしまったというお粗末種まきおばさんでした。
12/5 タイガービオラ。ユニークですね。とくに関西の人には一押しのビオラで〜す。今年初めて種を入手。タ○イから。右は今大人気の虹○スミレです。どれも色がとってもきれい。花茎も多く立ちがっしりした苗づくりで、高いけれど(300円弱)思わず買ってしまいました。どんどん新しい品種ができるのですね。サ○タから。季節はずれの台風が温帯低気圧になったことに気をゆるめていたら、とんでもない暴風雨。大きな鉢が壊れ、ベランダの苗ケースがひっくり返ってしまいました。。。
12/3 皇帝ダリア発見!
昨日国道175を走っていたらナントあのダリアが咲いていました。ドキッとしました。わざわざ戻ってきて路肩から撮影。場所は神戸市西区神出町。もう少し持ちこたえてくれたら我が家でもこのピンクのシャワーに出会えたのになあ。残念です。でも初めて見ることが出来てよかったです。
12/1 いよいよ12月。ハンギングもX'masバージョンで登場です。ポインセチア2種、銀葉のプラチーナ、アリッサム、ミニ葉ボタンとビオラも入っています。もうお正月用も作ってあるけれどもそれはもっと後でお見せしますね。右はアプチロン・チロリアンランプ。かわいいでしょう。何年も前から我が家の仲間です。台風にも冬の寒さにも負けず・・・
挿し木やいつのまにか取り木にもなっていて、増える一方です。欲しい方声をかけてくださいね。差し上げます。(3名様)